今年こそ、痩せる、ゼッタイ
マックとほっともっとの新商品は必ず食べる男こと、ちゃんえいです。即落ち2コマかよ。
6月に入ったなと思ったらもう爆速で28日です。今月何してたかなと思いだしつつ、書き起こしたいと思います。
上旬
- 危険物取扱者乙4種試験
周りが就活とかインターンとか始めてて、自分も何かしなきゃなぁと思い、なんとなく受験。 申し込んでるときはもっと簡単だと思ってた。勉強ちゃんとすれば普通に受かる程度だと思うけど、年々勉強できなくなってる。あとやっぱり直前になって焦る。
結果は
法令:93% 物理・化学:80% 性質・消火:100%
すべての分野で6割を超えれば合格なので、無事合格。正直受かっててもギリギリだろうなぐらいの感覚だったので安心した。理系院生だから物理・化学余裕でしょと思ってたけど、微妙に使わない用語とか出てきて焦った。某d先輩に感謝。検定試験とかの、努力して結果出る感じ、久々にやったけどなかなか嬉しい。だけど免許出すのに3kぐらいかかるので鬱。 - 田村ゆかり LOVE ♡ LIVE 2021 * Airy-Fairy Twintail * 新潟公演
ファンクラブ先行予約外してから、現場モチベーションが下がりつつあったが、せっかく新潟に来てくれるんだしと思い、公式リセールに申し込み。 普段よりもいい席が当たって複雑。Twitter見ていると、リセール当選者にほぼ最前がいたとか....。
前日昼過ぎにリセールの当落が発表。でも入場の際必要な顔写真登録がその前の週に終わってて、かなり焦った。しかも休日だし。 問い合わせの結果、順次認証してくれるとのことでひと安心。
当日は電子チケットで無事入場。今回のツアーのアルバムは深く聞いてなかったので、始まる前は少し不安だった。毎回ライブの前、何故か不安になるけど。
公演中は永遠に田村ゆかりさんを見つめてた。近かったなゆかりん、たぶん同じ空気吸ってたわ。相変わらずライブに行くと世界観に引き込まれて、いつの間にか泣いてる。今回もうまく言葉にできないけれど、充実感のあるライブだった。本当に表現者として尊敬してしまう。やっぱり最高だなぁ、ゆかりんのライブ。
中旬
- CDJ練習会
あにみゅ~じあむ!!の後輩組がイベントでCDJを使うとのことで、練習会を開催してくれました。こうやって自発的にやってくれて、且つ誘ってくれるのは大変ありがたいですね。CDJ自体、数年前に先輩方が練習の機会を作ってくださり、少しは扱えるかなと思っていたんですが、全く使えませんでした。私は一生MIDIコンと生きていきます。写真とか撮っておけばよかった。 - あにみゅ~じあむ!! vol.2
諸事情で「!」が1つ増えてから2回目の開催。前回はイシバシさんとのユニットだったので、1人でDJするのはかしまフェスぶり。
番手は久々の1番手。体が少し動くようなサウンドを意識して、ゆったり始めつつ、2番手に少し盛り上げて渡せるように後半はアップテンポになるようにDJしました。セットリストはこんな感じ。 最近パチスロ曲、変な曲担当みたいなところあったのですが、今回は新入生向けのイベントということもあり、DJ始めたてみたいな頃を思い出しつつプレイしました。来たらとりあえずうれしいので、感想、意見、苦情、批判、直訴などありましたら、コメントでもいいので是非ご連絡ください。そのうち流したかった曲を今月の曲でブログに起こします。(予定)6月19日開催のあにみゅ~じあむ!!vol.2でかけた曲。
下旬
- Amazon Prime Day 2021
みんなブログのネタにしてるから、私も買ったもの供養します。買わないのが1番の節約って見てしまったので今回は2品のみ。紹介する必要あるかなこれ。- 自転車のライト 1200円くらい これまではSeriaの100円の自転車ライトを買ってました。強風の土地、新潟では倒れるたびに破損するので、意を決して購入。充電式なので電池の追加購入もなし。緊急時にはモバイルバッテリーにもなるらしい。届いて装着したものの、日が伸びているので未だ効果は実感できず。
- やかんの麦茶 1400円くらい
バイトとか大学とか行くときに毎回飲み物買っているのは、あんまりコスパよくないなと思っていたので購入。1本60円切って、650mlも入ってる。飲み続けたら飽きると思うので、友人と別の飲料と購入し半々で分ける予定。人気なのか7月に発送予定、届いてない。
まとめ
研究なんも進捗生めてない。pso2ngs楽しい。一緒にやる人、募集してます。