皆様、お久しぶりです。ちゃんえいです。
お元気ですか。私は元気です。
今回は軽いイベントレポを書いていきたいと思います。
先日、5月1日『501の日』記念ということで、開催された「LNAF.OA.ラジオワールドウィッチーズ」公開録音イベントに行ってました。
参加したのはこちらの回
エイラ役の #大橋歩夕 さんが
— 「ワールドウィッチーズシリーズ」公式 (@w_witch_anime) 2022年5月1日
パーソナリティを務めるラジオ番組
「LNAF.OA.ラジオワールドウィッチーズ」公開録音イベント【第1部】は14時からスタート💨
当日券もオンライン&劇場にて販売中です!
🌟ゲスト
#福圓美里(宮藤役)#吉北梨乃(シルヴィ役)#w_witch
🔽詳細はhttps://t.co/axMQwsP3tw pic.twitter.com/AoiugvQyE4
実はストパンのリアルイベントは初参加。
就活疲れを癒すつもりで申し込みしたけど、3500円と安くてびっくりした。
この時期就活のおかげで、頻繁に東京へ無銭で行くことができてますが、ライブまで楽しむことのできる気力は残ってないので、ラジオの公開録音ぐらいがちょうどいい。
会場はEJアニメシアター新宿。アニメ専用の劇場ってマジやばくね。
東京で迷いながらも頑張って会場に到着。微妙に雨が降ってた気がする。新潟に長く住み慣れたからか、そこまで雨が降っていないと傘ささなくなってる。東京の人はみんな傘さしてる、偉い。
到着後、カウンターでドリンクを注文していると某伍長さんが通りかかって、「あ、ストパンのイベントに来たんだな」って思った。作り手となぜか距離が近く感じるのもストパンの良さな気がする。ツーショットとってもらえばよかった。
まもなく開場です!
— 「ワールドウィッチーズシリーズ」公式 (@w_witch_anime) 2022年5月1日
西山伍長も到着しました。#501の日 #w_witch pic.twitter.com/q2c46aZGmM
いざ開演。ステージ向かって右手側。適当に座席指定して予約したけど、まさかの出演者が入ってくる非常口の前で完全勝利。女性声優と同じ空気吸ってた。いい匂いした。あと美人過ぎ...
全体的な流れはラジオの時と同じ。新コーナーがあったぐらい。
オープニングで手際よくこなしていてそれを暴露され褒められる(そして最後には褒めてほしいアピールをする)歩夕さん、撮りためたSEをCD化しようとする福圓さん、ラジオなのに無言でジェスチャーする吉北さん、リアルで収録している様子が見ることができるのも相まって、終始笑いっぱなしでした。
1番のハイライトは、『猛者ですね』に対しての吉北さんの『もさぁ~~~』と手を振る瞬間。
後日ラジオで配信されるとのことで、是非聞いて確認してもらいたい。
そんなかんなで、久しぶりに現場の楽しさを思い出す5月1日でした。ストパンはいいぞ。
P.S.
お昼ご飯は新潟には存在しない天下一品でDセット海苔トッピングでした。